こんばんは。
今季は前所属のチームでシーズンを戦うことにし、新たな挑戦としてCBをやろうと思っています。
今日はトレーニングマッチで、別ブロックのチームと僕自身にとって今シーズン初試合。
新しい土地に来てからこの3週間、自分なりに身体づくりに励んできたのでその成果が出ました。
35分×3本行い、すべてのセットにCBでフル出場しました。
体力的にかなりしんどくなるかと思いましたが、意外と日々のトレーニングの成果も出て自分で言うのもなんですが一番最後まで走りきることができました。まあポジションがポジションってのもありますが。(笑)
とはいえ、試合以上に疲れたのが移動。
車で3時間ちょっとの場所で試合だったため、往復で6時間半の運転。帰りが辛いのなんの。
サッカーも大好きですが、今は仕事がとにかく楽しく第一に考えているので、やるといった以上は今シーズンは頑張りますが、来年はよく考えます。
ホーム試合も車で片道4時間だし(実家があるので前日に1泊できるけど)、アウェイになれば片道5時間以上なので無理。
まあ1年CBとして経験を積んだらもうどのポジションもできるようになるので、指導者としての幅は大きく広がると思います。てなわけで、ちょっとネガティブな話になりましたが1年耐えます。
試合は月に1試合だけにします、今日の疲労具合を見ると生活に支障をきたす恐れがあるので。(笑)
さてプレー面はと言うと、初めてのCBはビルドアップに苦戦しました。
ヘディングの競り合いは基本相方に任せてカバーに専念し、足が速いということもあり基本は大崩れせず。初めてにしては上出来。
ただビルドアップに関しては、パススピードが遅いですね。
もっと早くつけることができれば、DFに身体を当てられずに前を向けるだろうしパスの周りも良くなるかと。
今日の反省ポイント。
ボールの持ち上がりとしてはロスト1回してしまいましたが、他は問題なくビッグチャンスも2回作ったので良しとしましょう。
回数が増やせると良いですが、1番大事なのはつける精度を上げることかな。
今後パス練習必須で。