納豆の調理方法を追求することにある種の楽しみを見出している。
土日の休日こそ絶好の挑戦日和だ。
今回紹介するのはタコ納豆だ。
用意するもの
- 納豆1パック
- ぶつ切りしたタコ少々
- 米油
- 味塩こしょう
- みりん
- 豆板醤
手順
- フライパンに米油を敷く
- 納豆を炒める
- 納豆のねばねばが若干軽減されたところでタコを投入し炒める
- 味塩こしょうを適量
- みりん適量
- 納豆パックに付属の醤油
- 豆板醤少々
- 最後フライパン全体で炒める
- 完成
豆板醤が効いたピリ辛納豆にタコの歯応えがアクセントとなり、白米にかけるとそれはもう掻き込みが止まらない。
4個入りの円柱型パックだと納豆の量が少ないため、味を濃いめに作るのがオススメだ。
そうすると、大盛りのご飯にもタコ納豆は十分対抗し得る。
お試しあれ。