※この記事は2018年のワールドカップ前に書いたものです。 ワールドカップの出場は無事決まったものの、昨日のマリ戦と言い、今後の雲行きが怪しい試合を繰り広げている日本代表であります。 個人的には、日本の攻撃はぜひ香川真司…
投稿者: まつを
まつをのプロフィールはメニューバーの【ABOUT】を押してね!
【日本代表】マリ戦レビュー|中島の高い打開力と三竿のアグレッシブさが試合を動かす
昨日の試合、残念でしたね…。 結果は残念でしたが、くよくよしていても仕方ありません。とりあえず昨日の試合を振り返ってみたいと思います。 今日のMVPは中島翔哉です。先月記事作っただけありました!ナイスプレー! 選手評価点…
【自分から逃げるな】リクルートエージェントの最終面接で役員に怒られた話
ブログで食っていくことを1ヶ月で諦め、いそいそと転職活動をしておりました。 社長とケンカしてHP制作会社のアルバイトを辞め、都道府県サッカー協会で働けるよう紹介してもらえる話も無くなり、実家に頭を下げて帰る羽目になったの…
【宇宙兄弟】挑戦の素晴らしさを教えてくれる名言まとめ
本日、東京での転職活動最終日! のクセに入っていた予定をキャンセルして、漫画喫茶で『宇宙兄弟』を読んでいます。 なにしてんだか。 まあそれはどうでもよくて。 大学生の頃、近くのスーパー銭湯でお風呂上りによく『宇宙兄弟』を…
なぜ財前宜之は消えたのか?天才の失敗から準備と動機付けの重要性を考察!
本日のお題は、準備と動機付けの大切さについてです。 このブログで僕は、大きな夢や目標を語っていますが、その夢をかなえるためには入念な準備と動機付けが必要なんですよね。 準備の大切さを改めて気付かせてくれた番組がこちら。 …
【ポエム】志向を見つけるための試行と思考の繰り返しによる至高の嗜好
考えることって楽しいね。 だからついつい考えたくなるよね。 そしてまた新しい考えと行動が生まれるね。 「しこうする」ことは その対象を知ろうとする中で、 前の自分に会いにいくことであり、 今の自分と向き合うことであり、 …
サッカーブログを立ち上げた目的と目標!クラブや選手の哲学を深めよう!
記念すべき初めての記事になります。 先月まで居候していたWeb制作会社でWordpressを扱っていたので、僕も友人の力を借りてWordpressのブログを立ち上げてみました。 このブログのテーマはズバリ、「サッカーと哲…