以前紹介した、お昼ほぼ毎日スバイスカレー習慣を初めて、早2年が経とうとしています。 さすがに2年間も食べ続けると、スパイスの量を変えたり野菜を変えたりしても、飽きて…
カテゴリー: 食トレ
【食トレ】究極のカレーを作ってみた方たちからのレビューが届きました
おはようございます。 自分が本気で追及したものを誰かが試してみてくれて、喜んでくれると嬉しくなりますよね。 まあ、もしかしたら「そんなにまつをが言うから」と多少おべっかが入っているのかもしれま…
絶対に太らないスパイスカレーがあるって本当?元気の出る栄養満点のレシピを紹介!
こんばんは。 北海道は9月後半に入り、すっかりサムミザワです。 僕の勝手な予想ですが、恐らくこのブログを読みに来てくださる読者の方々は、サッカーやフッ…
【健康一番】野菜中心の食生活に切り替えよう!
この4連休はシルバーウィークと言うそうですね。 本来であれば兄の結婚式があってハワイに滞在し、オカンの散策に付き合い、優雅にビーチでオヤジとビールを空けるはずでした…
【絶品】簡単チョコプロテインスムージーを開発しました
今朝は健康診断の予定が入っていたため、昨晩21時以降から健康診断終了まで、飲食を一切禁止されていました。 運良く昨日の夜は涼しかったのですが、これが一昨日だったら地…
【マッスルグリル】冷製パスタのつくり方
シャイニーさんのお陰ですっかり納豆パスタにハマってしまいましたが、とはいえ永遠に食い続けるのも飽きるし、他にもたくさんパスタのつくり方コンテンツを出してくれているので、時期も時期…
ひとり暮らし男子必見!ご飯のお供に合うマッスルグリル筑前煮の作り方を紹介!
最近ですね、社会人チームの友人がやたらとマッスルグリルを紹介されている料理をおすすめしてきます。 その中でも特におすすめの料理が筑前煮だそうで、正直なところ筑前煮と聞くとそんなにテンションが上…
【マッスルグリル】納豆パスタのつくり方
小さい頃から納豆が大嫌いでそれは今でも変わらないのですが、昨年から嫌いなことにも挑戦しようキャンペーンの一環で毎日納豆と筋トレにチャレンジしています。 筋トレは気づ…
【マッスルグリル】ジャガバードのつくり方
これまでは白米を入れていましたが、今回の料理にはじゃがいもをふんだんに使います。 10合炊きの炊飯器は必須だそうなので、この機会に買い足しておきましょう。 &nbs…