こんばんは。2日間に渡る防火管理者講習会を修了し、本日無事資格を取得できました。 やったぜ。 講習会に参加したことで、取得できた嬉しさと実はもう一つ良いことがありまして。 それは、講習会の参加が良いリフレッシュになったこ…
カテゴリー: 資格
防火管理者資格を取得しよう!講習会の防災訓練に参加するメリットを紹介!
ジリジリと暑くなってきましたねえ。 新年度が始まって1ヶ月が過ぎ、徐々に新体制に慣れ始める時期ですね。 みなさんの中には、新しい体制で営業所や施設の責任者を任される人もいるのではないでしょうか? というのも、かくいう私も…
サッカーの指導者ライセンス講習会に参加してみた!C級は指導経験がなくてもおすすめ!
こんにちは。 昨年度に続き、今年度も資格を1つ取得しました。 1年に1個ペースで取得しておりますゆえ、資格細マッチョくらいになってきた気がする。 (と言ってもまだ2個) サッカーの指導者ライセンス講習会に参加してみて、サ…
食品衛生責任者講習会に参加してみた!資格取得の方法と当日の流れを解説!
今年は何も形になることをしていないなあ。 何か資格でも取っておくか~。 で、食品衛生責任者を取ってみた。 チャレンジした理由は3つ。 というわけで、広島市の保健所が主催している食品衛生責任者講習に参加してきた。 目次 食…