Football Philosophy LAB
  • ABOUT
  • FOOTBALL
    • 日本代表
    • 日本サッカー協会
    • コーチング
    • トレーニング
    • スカウティング
    • コンディショニング
  • PHILOROPHY
    • 真理
    • ポエム・スピーチ
    • 名言
  • JOB
    • 業務改善
    • 転職
    • 資格
  • LIFE
    • 家族
    • 家事
    • 家計
    • 移住

真理

PHILOROPHY

PERFECT DAYSへの憧れともう戻れない現実と

お疲れさまです。 相変わらず残業と土日出勤が続いており、いよいよ壊れそうになっているまつをです。 年 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:2か月2025年4月1日前
JOB

連日の残業と土日出勤の中で気づいた仕事がデキると不幸になる

お疲れさまです。 前回の記事では、呑気に効果的な残業をするためのノウハウをまとめましたが、そんなこと 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:2か月2025年3月15日前
PHILOROPHY

やらないことリストを作ることで人生が先鋭化する

お疲れさまです。 長期帰省中に体調を崩して大変なことになりまして、新年早々から今年はこれ以上辛いこと 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5か月2025年1月4日前
PHILOROPHY

時間が無い大人もたまには映画を見るべき理由

お疲れ様です。 子どもが生まれてからというものの、なかなか2時間大人しくテレビの前で座っている時間を 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5か月2024年12月22日前
PHILOROPHY

子どもの行動を観察することは自分の当たり前を崩すきっかけになる

お疲れさまです。 生後4ヶ月を過ぎたあたりから、子どもが身の回りのモノへ興味を持つようになりました。 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6か月2024年11月23日前
PHILOROPHY

本や説明書を読まずに取り組んでみることが良いワケ

ようやく春らしい気温になり、さあ家庭菜園に力を入れていこうと思った矢先。 芽が全然出ていない。 なん 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:1年2024年4月21日前
PHILOROPHY

30歳にして自己顕示欲と承認欲求を乗り越えた話

この土日で、姫路に行ってきました。 前職の卒業式に参列したのですが、生徒はもちろん職員もキャンパスも 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:1年2024年3月17日前
PHILOROPHY

辛い別れを乗り越え絶望から立ち直る方法

つい先日、悲しい別れがありました。 僕の場合は恋愛ではないのですが、彼女さんと一緒に辛い別れを経験す 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:3年2022年4月3日前
PHILOROPHY

自殺をすることの是非についての究極の答え

昨日の夜から今日の夜までの24時間が激動過ぎて、頭がパンクしそうです。 たくさんの人と会い、たくさん 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年10月3日前
PHILOROPHY

【思考】人を見下すことにはデメリットが2つある

生徒と関わっていると、一定割合で人を見下すことで自分の価値を保っている人間がいます。 これは大人でも 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年9月25日前
PHILOROPHY

人生から「とりあえず」を排除し「まずは」を増やそう

僕は12連勤の後半戦になります。これを乗り越えると4連休が待っている…。んですが、別に「休みたい!」 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年9月14日前
PHILOROPHY

自己肯定感より自己認知力を高めることが大事

自己肯定感という言葉に対して、みなさんはどのような印象をお持ちでしょうか? 先日、公設塾の勉強会の中 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年6月4日前
PHILOROPHY

夢か生き方を明確にする意味とは?良い習慣を身につけるための土台になる!

友人と、「習慣を記録しておくのにはどんなのが良いかね」ということを話していた時に、 「何らかの行動を 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年2月11日前
PHILOROPHY

準備の大切さを言わなくなった理由

    最近の投稿内容をふと思い返すと、「準備がすべてだ」という考えを述べる機会 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:5年2020年1月28日前
PHILOROPHY

行動する意味って何だ

北海道も猛暑が続いておりましてですね、夏休みの合宿で道外から来ているスポーツ団体の人たちが、あまりの 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年8月3日前
PHILOROPHY

Just Do It !!!

今日は夜から小学生のトレーニングがありますが、それまで暇だったので友人と確定申告に行ってきました。 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年2月22日前
PHILOROPHY

有名無力・無名有力の意味とは?安岡正篤の思想や老荘思想を踏まえて考察

気づけば2月に入り、あともう少しで春。 北海道も日照時間が長くなり始めており、気持ちも前向きになって 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年2月17日前
PHILOROPHY

想像力と創造力を養うことの重要性とは?人生をより良いものにする力!

北海道は雨の日が続いています。日差しを浴びないと、人間元気がなくなってしまうので早く雲にはどけていた 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年8月30日前
PHILOROPHY

サッカーブログを立ち上げた目的と目標!クラブや選手の哲学を深めよう!

記念すべき初めての記事になります。 先月まで居候していたWeb制作会社でWordpressを扱ってい 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年2月12日前
サッカーショップ加茂
ミズノ公式オンライン
公式アンダーアーマー_セール
プーマオンラインストア
ブログ記事検索
DNS公式オンラインショップ
カテゴリー
タグ
C級指導者講習会 (4) DIY (2) E1選手権 (1) GK指導 (1) アジアカップ (8) クレジットカード (1) バガボンド (1) ポジショニング (1) リフレッシュ研修会 (1) ワールドカップ (2) ワールドカップアジア予選 (1) 中学生 (15) 代表戦士 (5) 奨学金 (2) 小学生 (39) 楽天経済圏 (5) 社会人 (43) 筋トレ (3) 親善試合 (11) 高校生 (61)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
Hestia、作成者: ThemeIsle