こんばんは。

今日は所属チームとは別のチーム(小中高の先輩がいる)の練習に参加してきました。

前回の練習試合以降、まったく人とサッカーをしていなかったので(アパートの横にある廃墟で壁打ちはしてる)、久々の試合形式。約1カ月ぶりか。

 

まあ結論を言うと、伸び伸びできて非常に楽しいひと時でした。

というのも、左サイドハーフをやりましてですね、オフェンスの楽しいこと。

CBなんて二度とやりたくねえ。(笑)

現所属チームだと監督やいばってるやつらにネチネチとダメ出しを言われるのですが(そういう君らはドウナンダヨト)、今日はお客さんということもありそんなこともなく、自由にやらせていただきました。

先輩とチームの人たちに感謝です。

 

 

やはりサッカーでは、自分みたいに能力をオフェンスに全振りしているような人間には特に、自由を与えられることで生き生きできます。

ドリブルしたり、スルーパスしたり、あるいは人を囮に使ってシュートまで持って行ったり。

何でもできます、というかなんでもできるようになっていました。

 

というのも、大阪時代に経験したチャンスメイカーたちの極意を、昨年度の弱小フットサルチームでその能力育成に集中したおかげで、ドリブル中の選択肢がかなり広がっています。

やはり大学までのようにスピードだけで単騎突破ができなくなったということもあり(自分のフィジカルトレーニング不足のせいですが)、周りと連携して突破していかなければならないとなると、自然とフットサルの時に行っていた後ろでのパス振りでのフェイスアップが外にも生きて、ドリブルしながらでもフェイスアップができるようになりました。

これまでは単騎でいけたため、見る対象が目の前のDF+その後ろにいる2枚目以降のDFたちでしたが、今は見る視点が変わり近くにいる味方+その奥にいる味方(見れている時は)になりました。もちろんDFも少しは見ていますが、これまでよりも味方の位置の方が意識に入ってくる割合が高い。

 

こうなれば自然とパスを出すタイミングや次の自分の行くべきスペースがわかってくるので、今日は非常にスムーズに”味方と崩す”ということができていたと思います。

大阪時代には僕を使って突破してチームメイトが突破していっていましたが、今は”僕がチームメイトを使って”突破していけるようになっています。

これも去年のフットサルの経験の賜物ですね。

クッソおもんねえと思っていましたが、意外なところで生きるもんですね。

 

 

最後に自慢をすると、チームの人たちから絶賛されていたようで(先輩談)ぜひチームに入ってねと言われました。

数字は残せませんでしたが(インパクトを残すには数字をとは思っていたが無理でした)、出場時間に対してのチャンスメイク率は非常に高かったです。アシスト未遂が4回、アシストのアシスト2回とまあまずまず。ドリブルロストも1回(ど真ん中でやらかし、やっぱりボランチの位置は苦手)で済んだので。(笑)

パスミスは0!久々です。あ、クロスミスが1本。

ただシュートが2本ともDFに当たり、最後の1タッチのずれが気になりました。

もうちと普段からボールに触っておいた方がよさそうです。

 

とはいえやっぱし地方レベルだと、まだまだ自分は上手いんだな~とちょっと天狗になった一日でした。(笑)

 

カテゴリー: FOOTBALLコーチング

まつを

まつをのプロフィールはメニューバーの【ABOUT】を押してね!