2年生が修学旅行に行っていたこともあり、自分1人でトレーニングを見る機会が増えています。

自分にとっては指導力を上げるうってつけの機会なので、嬉しい限りです。

さて、今日は1年生とメンバー外の3年生数名の38人でのトレーニング。

2日連続でハウストレーニングをしたので、そろそろ外で蹴らせなくてはということもあり、状態は良くないけれどグラウンドで行いました。

使える箇所はグラウンド全体の3~4割程度。

限られた場所の中で、できることをやりました。

本日の練習メニュー


  1. 基礎トレーニング(リフティング、ヘディング)
  2. 4対2(7mグリッド、1タッチ)
  3. 2対2(8mグリッド、ラインゴール)
  4. 3対2(10mグリッド、ラインゴール)
  5. 6対6ミニゲ(30m×25m)※空きチームは基礎

基礎トレーニング(リフティング、ヘディング)


ハウスでは、長い距離を移動してのリフティングはできないので、ここではアップがてらにコートをタッチラインスタートで、反対のタッチラインを往復する移動式リフティングを行いました。

  1. 行:2タッチ、帰:1タッチ
  2. 行:ファースト胸限定2タッチ以内返し、帰:絶対2タッチヘディングのみ
  3. 行:2タッチ以内返しアウト限定、帰2タッチ以内返しもも限定

3往復を終えたら、お互い10m離れてのリフティングパス。3タッチ以内で相手に返すという制限を設けます。自分の態勢が整うまでリフティングして返すでは、上手くはなりません。

ヘディングは同じような距離で、きちんと返すというシンプルなモノ。

4対2(7m×7m、1タッチ)


身体慣らしに、鳥カゴを行います。

コートは狭くして、6人組で1タッチでとにかくたくさんボールを触り、動く狙いです。

2対2(8m×8m、ラインゴール)


いたってシンプルな対人メニューです。

同数なので、必ず自分のマークが決まってきます。なのでDFは、自分のマークには絶対に抜かれないことが大事。

3対2(10m×10m、ラインゴール)

前のメニューと違い、コートが広くなっただけでなくDFは1枚少ない中で対応しなければなりません。

目的は、相手にラインを割らせないこと。

とにかく横につながせて、前に来させないDFをしなければなりません。

6対6(30m×25m)


今日の最後は6対6のゲームです。

40人以上いるので、2コートにして合計24人がコートに立つようにしました。

ゲームに参加していないチームは基礎練習です。


まつを

まつをのプロフィールはメニューバーの【ABOUT】を押してね!