この土日は連続で札幌日帰り弾丸スカウティングツアーでしたが、何とか乗り切りました。
疲れますね、高速も飛ばしている車もあって怖いのなんの。
生きて帰ってこれてよかったです。
さて今日は引き続き、ポジション別の自分なりの着眼点を紹介していきたいと思います。
中学生年代のポジション分類
北海道の上位の中学生チームは4-4-2のフラットが多いので、今回はそのフォーメーションのポジションをみていきますね。
となると、ポジションとしては
- GK:ゴールキーパー
- CB:センターバック
- SB:サイドバック
- DMF:ディフェンシブミッドフィルダー
- CMF:セントラルミッドフィルダー
- SMF:サイドミッドフィルダー
- ST:セカンドトップ
- CF:センターフォワード
この7つに分類できるかと思います。
今回の記事では、⑤〜⑧の攻撃的なポジションを見ていきます。
CMFに求める特徴
CMFというポジションは、フォーメーションのど真ん中で、何事もバランスを取っていかなければなりません。
ボールタッチ数の多さ
僕がまず第一に注目している点は、パスの中継地点としてより多くボールを触っているかどうか。
ディフェンスの選手をフォローしてビルドアップを手伝ったり、オフェンスの選手をフォローしてゴール前に切り込んでいく手伝いをしたりと、とにかくたくさんボールに絡まなければなりません。
シンプルに、ボールタッチ数が多いCMFは、その分周囲からも信頼されているし、ポジショニングも良いということがわかります。
パスの判断
次は、パスの精度と出しどころ。
当たり前ですが、CMFはパスの回数も多くなるので、ミスばかりですと話になりません。
まずはしっかりと味方の足元、あるいは走りこむスペースに丁度いい速さのボールを出せているかが大事になります。
精度と同時に、出すところも大事になります。
ボールをもらった相手がすぐ取られてしまえば、それは出し手にも少なからず問題があったのです。
特にCMFの位置は、75%の成功率が必要とされています。その点でも、出しどころを瞬時に判断して、良いところ悪いところの見極めは大事になります。
運ぶドリブルができる
最後に、ドリブルもできるとかなりの選手と言えます。ボランチは360度から狙われるので、常に相手とボールの間に自分の身体を入れて、ボールプロテクトしながら運ばなければなりません。これができている選手は、パスだけでなくドリブルの選択肢も持てます。武器は多く持っていればいるほどいいですからね。
SMFに求める特徴
縦への突破力
サイドに求められる点はやはり、縦への突破力。
これがないと、難しいと思います。
中に切れ込むのも良いですが、中に入ってくるとすでに2人のフォワードが待ち構えているので、渋滞しないとも言えない。
それにコーナー付近は広大なスペースがあるので、そこで勝負できる選手はとても貴重です。
となると、突破力で求められるのはスピードでの突破か相手の逆を突きながら進むテクニカルなドリブル。
ただこのフォーメーションで言えば、スピードタイプの方が輝きやすいように思います。
というのも、このフォーメーションはショートカウンターかロングカウンター向きなので、カウンター戦術においてサイドの選手に必要とされるのはいかに早く駆け上がるか、だからです。
クロス精度の高さ
あとはクロス精度があると良いと思います。
フォワードが2枚いるぶん、そこで頑張ってもらうのがベストなので、やはり大事なのはサイドを突破してチャンスを作る、サイドバックと連携して崩す、の2つかなとおもいます。
サイドバックさっき言ってねーじゃんてね。(笑)
CFに求める特徴
点を決めてください。
シンプルですけど、サッカーは点を決めないと、負けることはないけど勝つこともできないスポーツです。相手ゴールに一番近い人がその役目を遂行するべきです。
あとは、ポストプレーで味方に確実に落とすか、サイドに流れて、中央のスペースを空けるか、など自分より後ろの選手たちが前に出やすいようにサポートできれば良し。
基本はゴール前で冷静にシュートを決める技術ですね。でも、これはたくさんありまして、クロスにダイレクトで合わせる(トラップをいちいちしていると詰められる)、ヘディング(サイドからクロスがよくあるフォーメーションなので)、ペナルティエリア付近で反転シュート(ポストプレーでボールが入ることがあるのでタイミングを見て)などなど。
これも今度詳しく解説してみようと思いますが、こういったものを持っている選手は、「おっ、いいね」となります。というか、なりました。
自分のプレーの特徴を試合で出そう!
ぜひ、どこを見たらいいのかわからない!という方がいましたら、参考にしてみていください。プロを見る時もこんな目線で見ても面白いかもしれませんよ~。
僕はいつもこんな目線で試合を見ています。意見あればぜひ!
プロテインの摂取で当たり負けしない体づくり!
ところで皆さん、サッカーで活躍するために、練習に熱中するだけで満足していませんか?
もちろん練習も大事ですが、練習外のコンディション調整も大事です。
筋トレやストレッチによる柔軟性と筋力アップ、そして体を大きくするためのプロテインの摂取の2つが重要です。
プロテインに関しては、個人的に2つのブランドをお勧めしています。
まず一つが、こちらの 高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】 です。
マイプロテインの良いところは、なんと言っても値段が安いところ!
僕は現役を退いてから、健康も兼ねてこちらのマイプロテインでタンパク質を摂取しています。
特にお勧めなのが、プレーン味です。
こちらは無味なので正直なところ、おいしくはないのですが人工甘味料が一切入っていないため健康にかなり良いです。
で、少しでもマシな味にしたければ、シナモンパウダーかココアパウダーを混ぜることで、それも改善できます。
ぜひ試してみて欲しいです。
そしてもう一つは、DNS公式通販ブランド紹介です。
値段はマイプロテインよりも高くはなりますが、アンダーアーマーの会社が作っているプロテインでフレーバーの種類が豊富。なんと言っても、アスリート各自に合った成分を選ぶことができます。
こちらは過去にも記事を出していますので、読んで自分自身に必要な成分が配合されたものを購入していただければと思います。
全てのタイプを飲んだ僕としては、やはりおすすめは最高級のDNSプロテインSPです。
チョコレート味で美味しく飲めますし、ビビるほど筋トレとの相性が良いです。
すぐにデカくなれるので、マジでおすすめです。