Football Philosophy LAB
  • ABOUT
  • FOOTBALL
    • 日本代表
    • 日本サッカー協会
    • コーチング
    • トレーニング
    • スカウティング
    • コンディショニング
  • PHILOROPHY
    • 真理
    • ポエム・スピーチ
    • 名言
  • JOB
    • 業務改善
    • 転職
    • 資格
  • LIFE
    • 家族
    • 家事
    • 家計
    • 移住

コーチング

FOOTBALL

【フットサル】チームのミスは自分のミス

  今年のサッカーでの目標は、チームのミスを全て自分事と捉えることにする。 というのも、昨 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2020年1月7日前
FOOTBALL

今年の反省

    今年も新たな能力や習慣を手に入れることができた1年だった。   続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年12月31日前
FOOTBALL

なぜサッカーやフットサルは守備が大事なの?その理由と守備戦術を学ぶ前に必要な準備を解説!

        こんはんば。 今日から地元に帰省しているので 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年12月28日前
FOOTBALL

ターンからのシュートを磨こう

    フットサルではタイミングよく真ん中に入ってくるプレーが求められる。 過去 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年12月14日前
FOOTBALL

恥ずかしいは理由にならない?プレー中は絶対に声を出すべき理由

  大学生とフットサルをした。 恐ろしいほどに、ピッチの中は静かだ。 黙ってプレーをして、 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年11月9日前
FOOTBALL

久しぶりにボランチをやりました

こんばんは。 今日は久々の快晴で、なんだか朝から嬉しいというか、ワクワクというか。 小学生みたいです 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年8月27日前
FOOTBALL

長時間怒鳴られている高校生たちが可哀想でした

こんばんは。 といっても、まだ明るいですが18時なので。 今日は朝から高校生と練習試合でしたが、その 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年7月21日前
FOOTBALL

【反省】今後は左サイドが主戦場かな?

こんばんは。 先ほどの記事でも言いましたが、昨日の午前中は久々にサッカーの試合をしてきました。 チー 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年6月30日前
FOOTBALL

試合前や敗れた後の選手たちにかける言葉は?指導者は公式戦の結果をどう捉えるべき?

ここ数日、全然ブログを書けませんでした。 というのも、仕事でモヤモヤすることがありましてね。 とはい 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年6月30日前
FOOTBALL

ドリブルは究極の芸術品だ

こんばんは。 あっという間に1週間が終わってしまいました。   今週は町に同い年の若者をた 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年6月7日前
FOOTBALL

【サッカー】やっぱりサイドハーフが一番やりやすい件

こんばんは。 今日は所属チームとは別のチーム(小中高の先輩がいる)の練習に参加してきました。 前回の 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年5月19日前
FOOTBALL

今年1年のサッカーコーチの仕事を振り返る

    こんばんは。 今日は何も無かったのでね、優雅に昼銭湯で1年の振り返りを行 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年3月18日前
FOOTBALL

【フットサル】後ろからの持ち上がりが一番スラスラ抜ける件

こんばんは。 今日は大会も終わったということで、今年まで所属していたフットサルチームで練習試合に出ま 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年3月16日前
FOOTBALL

【小学生】スクール最終回と1年間の振り返り

        こんばんは。 今日は小学生スクール最後の日で 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年3月15日前
FOOTBALL

【フットサル】動きすぎ?で仕掛ける体力がない件

    試合の終盤、肝心な場面で強烈なシュートが打てない、仕掛けるべき場面なのに 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2019年2月14日前
FOOTBALL

【フットサル】相手ボールホルダーとの間合いを詰める

こんばんは。 今日は久々にフットサルのリーグ戦がありました。 今月はほとんど動いていないせいもあって 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2019年2月3日前
FOOTBALL

短所を改善するのではなく長所を伸ばすことに集中すべし

最近指導して思うこととして、短所を改善させるよりもまずは長所を伸ばすのが良いのでは?という考えが出て 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年11月12日前
FOOTBALL

1週間のトレーニングの組み立て!10人以下の相手との試合は難しい?

今日は、自分が今受け持っているCチームのリーグ戦がありました。 自分で言うのもなんですが、今週はこの 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年9月16日前
FOOTBALL

指導者は選手に嫌われることが正しいのか?怒る以外の伝え方はないのか?

今日は以前に書いた、 監督の教育・指導哲学に対し疑問を持ったので、そのことについて書いていけたらと思 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年8月18日前
FOOTBALL

スポーツの現場ですぐ怒る指導者ってどうなの?選手の成長への害悪を考える!

今日から連休後半ですね。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 僕は休みなくサッカー漬けです。 さて 続きを読む…

投稿者:まつを 投稿日時:7年2018年5月3日前

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
サッカーショップ加茂
ミズノ公式オンライン
公式アンダーアーマー_セール
プーマオンラインストア
ブログ記事検索
DNS公式オンラインショップ
カテゴリー
タグ
C級指導者講習会 (4) DIY (2) E1選手権 (1) GK指導 (1) アジアカップ (8) クレジットカード (1) バガボンド (1) ポジショニング (1) リフレッシュ研修会 (1) ワールドカップ (2) ワールドカップアジア予選 (1) 中学生 (15) 代表戦士 (5) 奨学金 (2) 小学生 (39) 楽天経済圏 (5) 社会人 (43) 筋トレ (3) 親善試合 (11) 高校生 (61)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
Hestia、作成者: ThemeIsle