FOOTBALL 【小学生】数的優位を生かしてのボールの運び方こんばんは。 昨晩からお腹が痛くて寝不足です。(苦笑) 最近続いていた夜更かしが 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年2月2日前
FOOTBALL 【小学生】相手ブロックの間でボールを受けるこんばんは。 今日は久しぶりに、前まで所属していた社会人サッカーチームの練習に参 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月31日前
FOOTBALL 【日本代表】遂に世界基準の守備力を手に入れ名実ともにアジアの盟主に?今日は調子がいいので連投します。話題はサッカーで。 皆さんは世界の強豪国と、対等 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月29日前
FOOTBALL 【日本代表】イラン戦レビュー|事実上の決勝戦で見事な試合運びと成熟度を見せた昨日の夜は日本中が興奮したのではないでしょうか? 相手はアジア勢相手に33戦無敗 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月29日前
FOOTBALL 【小学生】味方と連携してコースを限定して相手を追い込んでボールを奪うこんばんは。今日は小学生のスクールでした。 最近、金曜のトレーニングは10人ちょ 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月25日前
FOOTBALL 【日本代表】ベトナム戦レビュー|1点差の試合を勝ち切れる堅いチームになってきた先ほどアジアカップ準々決勝の、日本対ベトナムの試合が終わりました。 アジアカップ 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月24日前
FOOTBALL 【小学生】ミニゲームのハーフタイムで必ずミーティング時間を入れるこんばんは。 昨年の後半、小学生のトレーニングにおいて1回の練習で行うメニューを 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月21日前
FOOTBALL なぜ監督やコーチに嫌われる?指導者目線で好かれる選手の特徴と嫌われる選手の原因を解説!突然ですが、みなさんこれまで所属していたチームの監督や指導者から嫌われた経験はあ 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月18日前
FOOTBALL 【日本代表】ウズベキスタン戦レビュー|伊藤・室屋のスピードを活かした崩し先ほど終わったアジアカップグループリーグ第3戦、相手はウズベキスタン。 全選手を 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月18日前
FOOTBALL 【小学生】間合いを取らず距離を詰めるプレスの有効性こんばんは。 今日は、先日小学生のトレーニングをしている時に気が付いたことを書き 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月17日前
FOOTBALL 【高校生】選手に対して試合へのモチベーションを引き上げるにはこんばんは。久々の更新となります。 新年が明けて半月も経ってしまったので、新年の 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2019年1月17日前
FOOTBALL 【高校生】縦に素早くボールを預けて追い越すこんばんは。 今日は体育館の反面で2時間、20人でのトレーニングでした。 メニュ 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月26日前
FOOTBALL 【高校生】クリスマスミニゲーム大会の実施こんばんは。 今日はクリスマスということもあり、トレーニングではなくミニゲーム大 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月24日前
FOOTBALL 【小学生】広いグリッドでゴールとシュートありの対人トレーニングこんばんは。 金曜のメニューを書き記すのを忘れていました…。(笑) 今年の小学生 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月17日前
FOOTBALL 【高校生】体育館での試合で浮き上がるDFで大事な要素こんにちは。 フットサルに負けてから、すっかり落ちてしまって更新がまちまちになっ 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月17日前
FOOTBALL 【高校生】3人目の連動が必要となるトレーニングこんばんは。 今日はハウスで、1番下のカテゴリーのトレーニングを担当しました。久 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月14日前
FOOTBALL 【高校生】チームの雰囲気を壊す選手は使えないこんばんは。 今日は別の学校の体育館で、GK4人だけで別トレーニングをしました。 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月12日前
FOOTBALL 【高校生】試合で笑顔を見せることの是非こんばんは。 今日はハウスでのトレーニングでした。プレミア参入組と怪我離脱組を抜 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月11日前
FOOTBALL 【高校生】ボール回しの形と数的不利の守備の仕方を学ぶトレーニングこんばんは。 今週末から始まるフットサル地区予選に向けて、フットサル対策のトレー 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月7日前