FOOTBALL 【高校生】1対1トレーニング3種と数的不利の攻守の練習こんばんは。 今日からフットサルのトレーニングを本格的に開始しました。当初は体育 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月3日前
FOOTBALL 【高校生】走力とトランジションの重要性こんにちは。 昨日はバイト、フットサル組のトレーニングマッチの引率、友人との飲み 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年12月2日前
FOOTBALL 【小学生】サーバーをつけた対人トレーニングで攻守のポイントを学ぶこんばんは。 今日から高校生はテスト休みに入るため、週末前まで練習はお休み。 他 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月26日前
FOOTBALL 【高校生】ポゼッショントレーニングで狙いを持ったパスを出す能力を高めるこんばんは。 今日はやっと、第二コーチの練習に一緒に付かせてもらうことができまし 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月25日前
FOOTBALL 【高校生】「元気よく、楽しく」と言うのであれば指導者がまずその姿勢を示すこんばんは。 昨日はバイトでトレーニングに参加できなかったのですが、夜にうちの高 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月25日前
FOOTBALL 【小学生】数的有利のオフェンスでフリーの味方を探す力を身につけるトレーニングこんばんは。 今日は祝日のため、寮の晩ご飯が出ないので生徒何人かと鍋をしていまし 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月23日前
FOOTBALL 【高校生】3対1トレーニングの意図を再定義するこんばんは。 昨日は友人と銭湯に出かけておりまして、帰ってきたのが夜の1時でした 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月22日前
FOOTBALL 【日本代表】キルギス戦レビュー|北川のプレーには若かりし頃の香川と似たセンスがある今日の話題は日本代表。 先ほど終わったキルギスとの試合の分析をします。 ちなみに 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月20日前
FOOTBALL 【高校生】ヘディングを鍛える軽トレーニングこんばんは。 1週間ぶっ続けでトレーニング、週末には練習試合をどのカテゴリーもし 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月19日前
FOOTBALL 【高校生】4-3-3のチーム相手の守り方こんばんは。 今日はCチームの今年最後の練習試合。相手は地元の2番目のチームのト 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月18日前
FOOTBALL 【高校生】マイナスのクロスから得点チャンスを作るこんばんは。 今日は午前中にトップのトレーニングがあり、当初はそこに参加する予定 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月17日前
FOOTBALL 【高校生】ポゼッショントレーニングの失敗例こんばんは。 昨日は点呼後に、夜中まで生徒に勉強を教えていたので更新できませんで 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月17日前
FOOTBALL 【高校生】コーン2つだけでも充実の基礎トレーニングこんにちは。 なんと昨日も洗濯機を回しながら、寝落ちしてしまうという…。 やばい 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月14日前
FOOTBALL コーンドリブルはもう古い!サーキットドリブルを練習メニューに入れるメリットとは?昨日は高校生の練習がオフだったので、小学生のスクールのみでした。 で、いつも通り 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月13日前
FOOTBALL 短所を改善するのではなく長所を伸ばすことに集中すべし最近指導して思うこととして、短所を改善させるよりもまずは長所を伸ばすのが良いので 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月12日前
FOOTBALL 【高校生】ボランチの攻撃参加で攻撃に厚みが出るこんばんは。 今日は昨日に引き続き自分ともう一人のコーチで、2年生Bと1年生Cの 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月11日前
FOOTBALL 【高校生】ゆっくりボールを保持する時間も必要こんばんは。 今週末は、土日両方とも練習試合が入っています。久々の練習試合なので 続きを読む… 投稿者:まつを 投稿日時:6年2018年11月10日前